ブラック企業、ホワイト企業、その差の例えでよく出てくるワードが 「残業」です。 働き方改革になくてはならないワードとも言えます。 ところで、残業って、おかしくないですか?? 仕事が定時でも終わらなかった場合に残業代がでる […]
時短・残業
ブラック企業、ホワイト企業、その差の例えでよく出てくるワードが 「残業」です。 働き方改革になくてはならないワードとも言えます。 ところで、残業って、おかしくないですか?? 仕事が定時でも終わらなかった場合に残業代がでる […]
「事件は現場で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」 とはある有名な映画のワンシーンですが、 現実は「会議すら会議室で起きてない」場合がほとんどです。 そもそも会議ってなんのためにするんでしたっけ? 辞典で「会議」を […]
マクドナルドに1人でいってハンバーガーを30個注文しました。 「こちらでお召し上がりでしょうか?」 「そんなに食えるか!!」 通り一辺倒の対応というのはこのようになってしまいます。 1人で来店した客に対して、「お持ち帰り […]
2019年4月に働き方改革法案が施行ということですが、 内容としては労働時間だとかインンターバルだとか、 いわゆる物理的なものがメインです。 本当に物理的な改革だけで働き方が変わるのでしょうか? 自分は、本当に働き方を変 […]
パソコンなくしました。 いえ、家のだけじゃないです。会社のもです。 今持っているのはipadのみ。 ペンシルさえ使えればIphoneだけにできないもんかと思っています。 キッカケは「重かった」から。 そして、毎回、wif […]
弊社は昨年の8月にオフィスをなくしました。 元々は弊社メンバーがシンガポール事業に伴い、シンガポールの方へ移っていったので オフィススペースが余ってしまったことがキッカケです。 人数の割に広い。そんな感じでした。 そこで […]