2019年2月記事一覧

生産性向上

働き方改革とは業務を変えること、ではない。

2019年4月に働き方改革法案が施行ということですが、 内容としては労働時間だとかインンターバルだとか、 いわゆる物理的なものがメインです。 本当に物理的な改革だけで働き方が変わるのでしょうか? 自分は、本当に働き方を変 […]

生産性向上

パソコンなくしたら、問題なかった件。

パソコンなくしました。 いえ、家のだけじゃないです。会社のもです。 今持っているのはipadのみ。 ペンシルさえ使えればIphoneだけにできないもんかと思っています。 キッカケは「重かった」から。 そして、毎回、wif […]

生産性向上

オフィスをなくしたら、問題なかった件。

弊社は昨年の8月にオフィスをなくしました。 元々は弊社メンバーがシンガポール事業に伴い、シンガポールの方へ移っていったので オフィススペースが余ってしまったことがキッカケです。 人数の割に広い。そんな感じでした。 そこで […]

生産性向上

海外との比較・日本のホワイトカラーの生産性

G7(先進国首脳会議参加国)の中で、ホワイトカラーの生産性は日本が最下位と言われています。 ただ、総合職として働く人々、または事務職として働く人々は日々忙しく働いていますよね。 日々忙しすぎて、生産性や業務効率に関して考 […]

生産性向上

業務の把握とRPA

デジタルレイバー・仮想知的労働者と呼ばれるロボットソフトウェアであるRPA。 エンジニアの経験や知識がなくても運用できるツールで、ホワイトカラー業務(パソコンでの仕事)の自動化進め、生産性向上や業務効率の改善が実現する可 […]

生産性向上

組織構造・経営の考え方

日本は、高度経済成長期から今現在も、労働集約・低賃金での企業経営が多いと言われています。 労働集約型とは? 言葉通り、労働を集約させることで成立する産業構造です。 事業の主要な部分をマンパワーに頼ることとなるので、売上高 […]

生産性向上

RPAとマクロ

パソコンでの定型作業を自動化できるツールとしては、Microsoft社のExcel、そのマクロ機能がビジネスパーソンに馴染みがあるかもしれません。 RPAとマクロを比較すると、Excelのマクロ機能はExcelのソフトウ […]

生産性向上

採用難と新しい人件費削減の考え方

常に経営者の頭を悩ます固定費。その中でも労働人口減に伴う採用難、人件費の高騰が問題となっている現代で、どう対応したらよいのでしょうか。 従業員のリストラ。 人件費を削減する、イコール人材のカットを思いつくのではないでしょ […]

生産性向上

働き方改革とRPA

様々なテクノロジー・サービスの進化により、判断と処理にスピードがより求められるようになってきている現代。 そして労働人口減による採用難。それにより、既存従業員の業務が過多になる傾向が多いようです。 それにより発生する長時 […]

生産性向上

AIとRPAの違い

有識者の講演などで、「これからはAIとロボが・・・・」との言葉を聞いたことはありませんか。 RPAはそのロボにあたるものですが、AIとの違いを認識できていない人も多いかと思います。 AIを日本語で訳すと人口知能。AI自身 […]